語学ママの語学マインドが整うブログ

通訳者・博物館英語ガイド・オンライン語学講師。語学学習を続ける語学ママの記録です☆

学びの姿勢と大事なこと

語学マインドが整うブログへようこそ。

 

昨日はバレンタインデーでしたね。

 

我が家は、数週間前、全員でチョコレートを買いに行って可愛いチョコを家族分買っていました。

 

女性から男性に贈る習慣があったバレンタインデーですが、、

日本に帰国して、私が小学生だった頃のそんなバレンタインとは全く違うバレンタインになっているな〜としみじみ実感しています。

 

ということで。もう2月も半ば。みなさんどんな2023年をお過ごしでしょうか?

 

私は最近は確定申告で本当に忙しい日を送っています。

去年、こんなに仕事していたのか、、という振り返りにもなっていますし、

今年はこまめに会計処理しようと反省もしています。

 

去年は仕事をしすぎたなとも思っています。

仕事でしか得られない学びもありますが、学ぶ時間をもっと取らないといけないなと反省しています。

 

 

インドネシア語医療通訳、ビジネス、金融分野の知識をつける一年にしたいなと改めて思っています。

 

さて、先月、語学マインドアカデミーの英語講座では

中間セッションを行いました。

 

要は振り返りのセッションで、英語学習における悩みなどを

聞かせていただいたのですが、受講生の意識の高さや共通する悩みに触れることができ、私自身が色々と教えていただきました。

 

どうやったら理想の英語力がつくのか。

これはある意味永遠のテーマではありますが、永遠のテーマにしたままには

できないテーマです。

 

自分が何をすべきなのか、しっかりと分析をし、対策をする必要があります。

それは誰かに言われてすることではなく、自分の弱さを見つめる作業が必要です。

それには、誰かと比べることが一つ有意義だと思っています。

 

一人だと自分の英語力は一体どの辺にあるのか、あまりはっきりしません。

 

辺に萎縮しすぎたり、傲慢になってしまいがちなのが独学です。

 

私は自分でそれを経験したので断言できます。

独学ばかりでは、限界がきます。

 

 

私は生徒さんたちの英語力に触れる機会がたくさんありますが英語の文章を読み解く力をもっともっとつけていって欲しいなと思うことが多いです。

 

正しい文法を身に付けることと同時に語彙力や表現力を高めること。

それに何よりしつこいくらいの執念で背景知識を知ろうとする努力をする

姿勢を身につけること。

 

受講生全員に身につけて欲しいと思うスキルです。

 

そして、意味がわからない、と思った時に投げ出さないで食いつくこと。

その繰り返しが強い語学力を築いていきます。

 

他に道はありません。

 

 

私自身もまだまだ途中なので、大きなことは言えませんが、英語学習には、姿勢やマインドが大事だなと思うんです。

 

 

さて、偉そうに書いていますが、私自身、課題が満載です。

 

 

今日は先輩にオススメされた金融関連のWSJ(Wall Street Journal)を読みましたが、難しすぎてさっぱりでした。

 

でも、こういうのを読めるようにならないとね、と実感しています。

AIを駆使してでも、文章を解読し、意味を追っていきたいと思います。

 

 

さて、今日のブログのタイトルは、学びの姿勢と大事なこと。

 

学びの姿勢は、とにかく謙虚でいること

そのためには、一人で勉強しないことがポイントです。

同じくらいまたはちょっとレベルの高い方たちと一緒に

勉強すると刺激を受けて頑張れます。

 

また、大事なのは、元気でいることです。

これはとっても重要です。

 

なぜなら病気をしてしまうと勉強ができなくなるからです。

私はコロナに罹患した時にそれを痛感しました。

 

それだけではなく、普段から忙しい毎日の中で勉強時間を確保するには

元気が必要です。

 

元気というのは、健康であることだけでなく

やる気に溢れた心のことかもしれません。

 

今日も頑張ろう、明日も頑張ろうと思えるかどうか。

これくらいでいいか、今日は疲れたから明日やろう、では

もちろんたまにはいいですけど

それが毎日続いてしまったら?笑

 

 

そんなわけで元気でいることも大事かなと。

 

元気でいるためのコツは、元気な人の周りに身を置くことです。

 

私はこれを学生時代に聞いてから、ずっと実践するようにしています。

 

今も素敵な先生や先輩に恵まれています。アカデミーやプライベートレッスンの

受講生も私に元気をくださっています。

 

友達、家族、プラスのエネルギーをくれる存在を大事にしましょう。

 

 

色々とまとまりのないことを書いてしまいました。。

 

さて、今日も私は課題がたくさんあるので、これから頑張りたいと思います笑