語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は驚きのニュースから。 www.asahi.com インドネシアで何かあった、と日本語のニュースで報道されると、すぐにインドネシア語で調べてしまう私です。 今回は日本語のニュースで知りました。 我が家で…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は、こちらのブログをご紹介しますね。 語学力をつけるには何と言っても継続力が必要、というのが良くわかるお話です。 とても説得力があります。 英語だけでなく、インドネシア語の勉強にも活きてき…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 首都圏は緊急事態宣言が出され、13日には関西で出される予定、愛知県も知事が要請を出したということで。。。 大変な事態となっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ご無事を祈るばかりで…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 このブログでは、通訳者・語学講師のAmy Hayashiが語学を通じた日々の気づきやインスピレーション、語学のモチベーションが上がるエピソードなどを綴っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ーー…
語学ママブログへご訪問くださり、ありがとうございます! このブログでは、通訳者・語学講師のAmy Hayashiが語学を通じた日々の気づきやインスピレーション、語学のモチベーションが上がるエピソードなどを綴っています。 どうぞよろしくお願いいたします。…
2021年、あけましておめでとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 去年はコロナに振り回された一年になりましたが、今年はもっともっと自分らしく飛翔する年にしたいと心から祈る新年の出発を切りました。 名古屋の徳川園に行ってみました。…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は午後の時間を全て費やして、ホームページを更新しました。 今まで3ヶ月弱、私が運営して来た語学サロンが少しずつ軌道に乗ってきたので、 これまでの歩みも含めた情報更新も兼ねて、書き直しました…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は名古屋はすごく良いお天気です。 朝からお仕事で、次回のレッスンの準備などしているとあっという間に子供が帰ってくる時間になっている、、という日常の私。 時々、カフェに行って気分転換などして…
語学ママブログにご訪問くださり、ありがとうございます。 今日はこの動画を見ています。 Diponegoro: The Untold Story of Java Colonial War | Peter Carey | TEDxJakarta さて、流暢なインドネシア語を話されているPeterさん。 なんとイギリス人なのです…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は、ポケモンのドーナツを購入してみました。 よくできててびっくり。可愛かったです〜! ラッキーというキャラクターのドーナツ。 ポケモンネタ、続いてますね笑 新作の映画は25日公開。子供の付き…
語学ママブログへご訪問くださり、ありがとうございます! さて、早速ですが、ポケモンがおすきなお子様がいらっしゃる親御さん、読者の皆様の中にいらっしゃいますでしょうか? それは私です(笑) ということで、こんな映画を英語(字幕付き)で見てみまし…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は、家でレッスンの資料作りに励んでいます。そのさなかで見つけたインドネシア語に関する記事をご紹介しますね。 www.mofa.go.jp これを読んで思ったのは、やっぱり外務省や大使館勤務の方はすごい場…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 昨日に引き続き、今日もブログを更新しております。 こちらの動画を見ていたら、ご紹介したくなったことがあって。。。 オバマ元大統領が本を書かれたようです!読んでみたいな〜 President Obama is Scar…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 お久しぶりの投稿です。 みなさま、お元気でいらっしゃいましたでしょうか? 最近は、ラジオ配信の方に力を入れておりまして、ブログをおざなりにしていました。。涙 なかなか両立は難しい。。。ですが、…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます! 今日はこんな夜中に。お知らせです。 まずはバイデン大統領、当選、とインスタでフォローしている方が書いていたので!! abcnews.go.com 夜中ですがabcニュースを見てみます。 バイデン大統領!おめでと…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日も相変わらずこのニュース。 abcニュースのライブ配信 あ、よく見るとくらしる のタブが。。 昨日作ったメニューが見えてしまってます笑 今回の大統領選の行方を追うために、私はネットでずっとこれば…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は文化の日ですね。名古屋はとても良い天気です。 午後から公園にでも行こうかなと思っています。 さて、今日は告知です! 小学低学年向けのオンライン英語レッスンを開催することにしました!! 検討…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 いよいよ11月ですね〜あと2ヶ月で今年が終わるなんて。皆さんにとっても怒涛の年だったのではないでしょうか。私は本帰国や、語学サロン立ち上げで本当に忘れられない歳になりそうです。 今は午後開催…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 新しいことを初めてワクワクしている語学ママです。 実は、ラジオ配信を始めたのです。 stand.fm 語学ママブログを読んでくださっている方には、聞いたことのある内容かもしれませんが、最近感じたことな…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 早速ですが、菅首相がインドネシアで首脳会談をされていたということで、ニュースをいくつか取り上げて見たいと思います。もちろん、インドネシア語の! まずは、外務省のレトノ大臣の報告から。トリビュ…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今週は寒くなりそうな名古屋です。。涙 冬支度に入らねば、と思ってしまうジャカルタ帰りの私。。 凍えそうです笑 さて、今日は朝ごはんを食べながらこの番組を見ていました。 Tsuyoshi Kusanagi and Eiji…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 週末にブログを書くことはあまりないのですが、色々とリサーチをしていて、記録したいなという気になったので、書かせてもらっています。 今日書きたいと思っているのは、インドネシアの教育文化省につい…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は、英検対策のレッスンプランを練ったりしておりましたが、その合間にこんな動画を見つけました。 中学生の生徒さん向けの英検対策講座の内容を練っている時に見つけた動画です。 英会話も取り入れた…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます! いよいよ、語学ママの語学サロンが今週から始動します。 英語からスタートしますが、今月中にインドネシア語のレッスンも控えています。 自分自身が経営する語学サロン以外に、実は語学学校の講師もさせて…
語学ママブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、何年も放置していた歯の治療に行ってきました。 ジャカルタにいた時から、根の治療をした方がいいと言われていましたが、ジャカルタではしたくなかったし、時間がかかる治療を一時帰国ではできない…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます! 今日もインドネシアの文学について語らせていただきます。 (と言っても、ヘリテージのイベントで紹介された本ですが。) あ、本題に入る前に。 みなさま、インドネシアの文学って聞いて作家さんや本の題…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 もう週末になりますね〜なんだかあっという間の1週間でした。皆さんはどうでしたでしょうか? さて、私ごとですが、明日から実は怒涛の日々が数日間来ることを予想しています。 と言いますのも。 船便が…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 今日は、朝早く目が覚めたので、来週の課題を読んでいます。 来週、2つも英語でブックレビューがあるのです。。 まだ全然読めていませんが、今日と明日の空き時間で全て読まないといけません。 約200…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 名古屋は雨が降り出しました。 朝、ジャカルタで知り合った横浜のお友達とラインでやり取りをしていましたが、すっかり寒くなってしまったようで。。。 ジャカルタに長期いた人はわかると思いますが、、、…
語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます。 ジャカルタから名古屋へ拠点を移して早1ヶ月半。 でも、まだ1ヶ月半かあ、という気もしています。 本当にバタバタでした。。 学校探し、家探し、倉庫にあった家具の受け入れ、必要な家具や家電の買い出…