語学ママの語学マインドが整うブログ

通訳者・博物館英語ガイド・オンライン語学講師。語学学習を続ける語学ママの記録です☆

どうやって生きていく?仕事と育児。

語学マインドが整うブログへようこそ!

 

 

なかなかブログが書けないでおりましたが、やっと書けるようになりました。

皆様、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

 

 

さて、今日のタイトルのどうやって生きていく?ですが、

そんな深い意味はないのですが、大袈裟に書いてしまいました。

 

ただ、これから私は何をメインにして生きていくのだろうか、と

考えてしまうことがあったので、そのことを少し書きたいなと思いました。

 

 

私ごとですが、ここ数ヶ月、通訳エージェントから

東京出張のお話をいくつかいただいていました。

インドネシア語と英語の通訳の案件でした。

 

それから、フルタイムのお仕事も数回ご提案いただきました。

とても魅力的なお仕事でした。

 

残念ながら、今の生活リズムを考えると

時間的にとても無理だったので、お断りしたのですが。

 

でも、本当はとても行きたいなと思っていました。とても残念でした。

 

出張をするとなると、いろんな犠牲が出てしまいます。

詳しくは書きませんが、育児や家事と、仕事、特に出張となると

両立は大変です。実家が遠い私には尚更です。

 

仕事が大好きな人なので、断るのはとても辛かったです。

 

そんな感じで短期的に見ると、辛いな〜と思ってしまいますが、

長期的に見ると、「今は育児を優先すべきとき」と割り切れます。

 

なぜかというと

20年とか30年くらい先の自分も視野に入れてしまうと

子供が巣立ってから仕事を頑張ればいいと思えるから。

 

実際、お子さんが育ってから通訳を本格的に始めた方もたくさんいます。

 

先輩方の姿を見ていると、この1年くらい、仕事ばかりしなくてもいいかな、と思えます。

 

ちなみに私は小さい頃、母が昼間は家にいなかったので、

とても寂しい思いをしていました。

今自分の昔を思い起こすと、とてもかわいそうだったなと思います。(笑)

 

なので、母のように働く女性に憧れつつも、

子供が学校から帰ってきたときに「おかえり」と言ってあげることが

本当の私の夢だったのかな、と最近思います。

 

今は自宅で仕事をしていることがほとんどなので、

働きながらも「おかえり」と言える

自分の環境にとても幸せを感じています。

 

というわけで、あと数年は、バランスをとりながら

仕事をします。

 

娘が小学校を卒業したら、東京出張にガンガンいこうかなと考えています笑

 

それまでに力をつけることが何よりも目標です。

 

仕事と育児のバランスで同じような悩みを抱えている方がもしいたら、

共感していただけるかな?

 

これから結婚や育児をするだろう女性の皆さんも

今後同じように悩む方が出てくるかも知れません。

 

これからも自分らしい生き方を

自分のペースで探していけるといいなと思います。