語学ママの語学マインドが整うブログ

通訳者・博物館英語ガイド・オンライン語学講師。語学学習を続ける語学ママの記録です☆

英語・インドネシア語の勉強を継続させるコツはいろいろあるけれど。

語学ママブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

今日のお題は、語学学習者の永遠のテーマでもあるかもしれません。。

勉強を継続させるコツ。

 

 

始めたものの続かないという悩みは本当によく聞きます。

ですが、語学に関してだけは、私自身は、あまり無い悩みです。

 

(お料理とか、お掃除とか、運動とかは、私にも当てはまりますが笑)

 

 

 

せっかく始めたのに、続かなかった。

学校に通い出したのに、いかなくなったら勉強もやめてしまった。

モチベーションが続かない。

なかなか上達を感じることができないので、やる気が消えてしまった。。

 

以前も、同じテーマについて書いたことがありますが、

時とともに、語学に関する(そして、子育てや人生全般に関する)経験値も(私なりに)上がり、思うことも変わってきたので、再度書かせてもらおうと思います。

 

 

その前に、、(誰からも聞かれていませんが)

ジャカルタに来てからの私の語学に関するあゆみを書かせてもらいますね。

 

7年前 出産して数ヶ月後に語学学校に週2回で通いだす。英語サークルもこの時ゆるくスタート。

6年前 インドネシア大学BIPAに通い、インドネシア語を週5で学ぶ。

5年前 フリーペーパーの翻訳を始める。家庭教師をつける(インドネシア語)。

4年前 フリーペーパーの翻訳をしながら、別の業界でインドネシア語の翻訳も手がける。

3年前 インドネシア語検定A級に挑戦しだす。同時に英語の通訳・翻訳もゆる〜く再開。

2年前 インドネシア語検定A級に本気で挑戦するも挫折(涙)

1年前 英語の勉強に切り替え、人生初の(!)オンライン英会話をスタート。国立博物館の英語ガイド資格を取得。

 

 

こんな感じで、振り返ってみると休む間も無く、挑戦し続けて来た駐在生活でした。。汗

 

語学ざんまいではなく、それ以外にもベビマ、華道、アンクロン、三線、なんだか色々やってました。笑

 

駐在生活の特権ですね。

 

振り返って思うのは、語学において大事なのは、自分を追い込むこと。

私自身、自覚していませんでしたが、学校に通ったり、家庭教師をつけたり、仕事(ボランティア)で語学に強制的に触れることで力をつけて来たんだな〜と思いました。

 

 

さて、振り返ってみて、さらに思うのは、じゃあ今後はどうするの?ってところです。

この展望、というのがまた大事ですよね。語学において、上達するためには。

 

ということで、いつも考えているのですが、、

今考えているのは、今年、実は、後半にかけてはインドネシア語検定に挑戦したいと思っているんです。

 

去年から英語にシフトしてインドネシア語から結構離れていましたが、そろそろ戻ってみようかと思います。

 

今、抱えている課題が終わる目処がつくのが10月中頃。

なので、10月中頃から勉強して、1月の受験、頑張ろうと思っています。

 

お仲間の(検定を受験される)皆様、一緒に頑張りましょう。。!!

 

 

 

そして、検定に受かっても受からなくても、勉強したことを生かして、、、

2020年の東京オリンピックの時には、日本に戻って何かできたらいいな、と思っています。

 

夢を見ることは誰でもできますので(笑)

みんなで夢を見ながら語学学習に勤しみましょう(笑)

 

 

いつもですが、今日は特に取り止めのないブログですみません。。

f:id:gogakumama:20190828003752j:plain

 

話が変わりますが、夏休み、友人家族とガンダリアに臨時設置されているチームラボに行って来ました。前回よりも大きくなっていて、楽しめました!

 

まだ行ってない方、大人も子供も靴下必須。

クレジットカード払いのみ。ご注意ください。

 

 

 

今日の単語(インドネシア語

DPR (Dewan Perwakilan Rakyat国会