語学ママの語学マインドが整うブログ

通訳者・博物館英語ガイド・オンライン語学講師。語学学習を続ける語学ママの記録です☆

洋書を読もう!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

最近、いろいろ書きたいことがあるのですが、ブログを書こうとすると、ほかのブロガーさんの楽しい記事も目に入り、自主学習の時間が減ってしまうので、結構我慢していますてへぺろ

 

 

 

さて、現在、子供の春休みが終わって、この本を読んでいます。

 

 

 

以前もブログで紹介した、インドネシアでベストセラーとなった本。

ずいぶん前の話ですが、、

 

電子書籍もあるので、パソコン上でも読めるようです。

 

 

なかなか読めていなかったのですが、読み出すと止まらない!!のです。

 

 

やっと真ん中くらいまできましたが、本当に、、、、感動の連続。

後半は、泣いてしまうだろうな。。。映画を見ているので、先が読めてしまうので、そう予測できますえーん

 

 

 

この小説は、ブリトゥン島の貧しく、学校にもいけないような厳しい状況にある家庭の子供たちが、本当に素晴らしい2人の教師の下、学び合い、たくましく育っていくという本です。(今の所の私の解釈です。違ったらすみません。。。)

 

貧しい家庭の子供たちといっても、それぞれの個性が強く、魅力的なので、子供達の才能もそれぞれ素晴らしくて。

はっとさせられますし、子供ならではの純粋さ、家族への思いなどに心を打たれます。

 

インドネシアならではの、自然の描写も素晴らしくて。

出てくる花や鳥の名前は、普段目にしないため、辞書で調べるのですが、日本語訳を見てもピンときません。

毎回、グーグルなどで画像を見て確認します。

 

こんな鳥や花が生息しているんだ、、と思いをはせることができます。いちいち調べていると、ものすごく時間がかかりますが、自然の描写はこの本を読む上でとても重要な気がして、読み飛ばすことができないんですよね。。

 

 

英語を母国語とする外国人にも多く読まれていて、来月は、この本についての読書感想会も開催される予定です。(英語で、です。)参加したいのですが、日程が合わず、残念。。。

 

私は英語で読んだ後、書店でインドネシア語版を購入しようと思っています。

 

 

 

英会話学校に通ったり、文法を勉強するのも大事ですが、やはり、英語学習においては、洋書を読むことが大事だと改めて思ったのでした。

 

英語の言い回しだけでなく、文化や自然など、舞台となる国の背景をよく知ることができます。また、いろいろな表現を身につけるには、やはり洋書を読むのが一番だからです。

 

 

ぜひ、読者の皆さんも、英語で書かれた小説などを読んで見てくださいね。

新たな発見がたくさんあることと思いますラブ

 

もちろんわからない言葉などでてくると思いますが、それが怖いから避けていては、何も始まりません。

 

 

まずは、絵本でもいいかもしれませんドキドキ

 

ひとまず、本屋さんにいって見ませんか?

 

 

そう言いながら、私自身も、なかなか読めていませんが、ほかにもオススメの本など見つけたらシェアしますねグラサン