語学ママの語学マインドが整うブログ

通訳者・博物館英語ガイド・オンライン語学講師。語学学習を続ける語学ママの記録です☆

インドネシア語のメルマガ、こんな感じで発行しております。

語学ママブログへのご訪問、ありがとうございます!

 

 

さて、今日は私が気が向いたときに(すみません〜定期発行がなかなかできずで)発行しているメルマガをこちらにも掲載させていただきます。

 

お気に召していただけましたら、ぜひご登録のほどよろしくお願いいたします。

www.mag2.com

 

いつも心がけているのは、「読みやすい」「勉強になる」「なるべくインドネシアのことを知れる内容を選ぶ」ということです。

 

 

インドネシア語の勉強の助けになれば幸いです。

今日は以上です〜!

 

 

以下、先ほど発行したばかりのメルマガです!

-----------------------------

■───────────────────────────────■
語学マインドが整うメルマガ
第6号
■───────────────────────────────■


語学マインドが整うメルマガをご覧頂きありがとうございます。

このメルマガでは、インドネシア語学習のヒントと、私が最近読んだインドネシア語ニュースをお届けします。
(ニュースは、基本的にはインドネシア語検定C、B級レベル以上の内容をお届けしております。)

4月19日のAntaranewsより抜粋
Forum anak sebagai duta hak anak di pelosok daerah
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中略

Setiap anak perlu mendapat kesempatan yang seluas-luasnya untuk tumbuh dan berkembang
secara optimal baik fisik, mental maupun sosial.

Permasalahan anak tidak hanya dilihat dari aspek kekerasan terhadap anak, tetapi juga terkait
dengan pemenuhan hak anak baik dari aspek pendidikan, ekonomi, kesehatan dan gizi terutama
terkait dengan tumbuh kembang dan pola pengasuhan anak.


引用元 
https://www.antaranews.com/berita/2108834/forum-anak-sebagai-duta-hak-anak-di-pelosok-daerah
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■単語チェック(ネット電子辞書使用。正しくは、ご自身の辞書でもご確認ください。)
seluas-luasnya 出来る限り広範囲にわたって
berkembang 発達する、成長する
baik A maupun B AもBもどちらも (maupunはdanにもなります。)
kekerasan terhadap anak 児童虐待
pemenuhan hak anak 子どもの権利の履行
tumbuh kembang 発育(成長と発達)
pola pengasuhan anak 育児の方法

■エイミー林の翻訳(意訳)

すべての子どもたちは、心と体、そして社会的な成長と発達のためにできる限り多くの機会を得る必要があります。

子どもに関する問題は、児童虐待に限りません。教育、経済、健康、栄養の側面から見た子どもの権利の履行や
育児の方法からも考えることができます。

■ポイント
seluas-luasunyaなどseで始まる言葉を見るとどきっとしますが、
seの意味は、大抵、1.一つ 2.同じ 3.全体 4.~するとすぐに 5. できる限り(極限)の5つです。
覚えておきましょう。


[編集後記]
今回のメルマガ発行の際に知ったのですが、厚生労働省インドネシア語
日本の母子手帳の内容を掲載していました。

tumbuhやberkembangがたくさん使われていますので、
ぜひ参考にしてみてください。インドネシア人向けに書かれた資料は私たち言語学習者にもとても
役に立つのでありがたいですね。


https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000765763.pdf

海外で子育てをするってなかなか大変です。
私自身、生まれて3ヶ月の首の座らない娘と一緒に未知の国インドネシアに行き、
ジャカルタでの子育てを経験しました。日本のように無料の支援センターもなく、今思えばよく頑張ったな、と
感じます。

そんなわけで、外国人のママを見かけると無性に応援したくなります。

こういう言語のツールがどれだけママたちのサポートになっているか。計り知れないなと
思いました。


さて、子育て中やお仕事をしながら語学を頑張っている皆さんには、必要ないかもしれませんが、今月か来月に
語学のモチベーションに関する動画配信をする予定です。

テーマは「忙しいあなたが語学を日常に取り入れるために」という感じになるかと思います。

詳細が決まりましたら、またご連絡させていただきます。

──────────────────────────────────
◆当メルマガへのご意見・ご感想は以下インスタグラムのメッセージ機能よりお寄せください。
https://www.instagram.com/amy_hayashi/


発行者情報
語学ママのオンライン語学サロン・エイミー林

(短期集中・語学サロン) https://gogakumama.wixsite.com/mysite
(ブログ)https://gogakumama.hatenablog.com/
(クラブハウス)Amy Hayashi 語学マインドを整えるクラブ
ツイッター)HayashiAmy1
(note)https://note.com/amyhayashi (←雑談ばかりの徒然日記です笑)
──────────────────────────────────