語学ママの語学マインドが整うブログ

通訳者・博物館英語ガイド・オンライン語学講師。語学学習を続ける語学ママの記録です☆

本好きな子供に育てるには? バイリンガル育児にオススメの動画のご紹介。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

もうすぐインドネシアは長期休暇。

楽しみです♪

 

 

 

 

さて、今日はと〜〜〜ってもみていて幸せな気持ちになりつつ、英語の勉強になる動画をご紹介します。

ご存知の方も多いかと思いますが。。。

 

 

 

 

 

 

バイリンガルベイビーという動画です。

私は全然この番組の存在を知らなくて、昨日初めてみましたが、ものすごく面白くて衝撃を受けました。

 

 

ぜひ、皆さんも私と一緒にハマってください爆  笑

 

素敵なファミリーに癒され、感動し、そして英語の勉強ができますよ〜

こういった動画は、今までなかったように思います。

 

リエーターさんに感謝です!!

これからも応援しております♪

 

私が特に好きな動画は、こちらの英語の絵本に関する動画です↑

 

 

 

英語の絵本をアメリカ人のママであるアイシャさんが紹介してくれていますが、とってもいい本ばかり。

ほとんど、私も娘に読んであげた本でした照れ なんだか嬉しかったです。

 

 

アイシャさんがしているように、読み聞かせは、英語であれ日本であれ、早い時期からすべきだと思います。

私も、本が大好きなうちの娘には、赤ちゃんの頃から読み聞かせを始めました。

 

最初はキョトンとしていましたが、その面白さを知るのは、3歳くらいです。

赤ちゃんの時から読み聞かせるのがポイント。

 

訳がわからなくても、1歳になる前から、図書館に連れて行くこともオススメします。

私は、実家で子育てをしていた時から図書館通いをしていました。

 

だいたい、図書館には読み聞かせの時間が設けられていますよね。

それを活用しない手はありません。

 

子供が騒ぐかも、、と心配される方は、読み聞かせの時間であれば、多少うるさくても周りの方も理解度が高くなると思いますし、いってみると、普段から行きやすい図書館であるかもチェックできます。

 

 

うちの子は、2歳前に図書館に通い詰めていたのですが、その時は、本棚の本を出すことが楽しくて、私はその後を追って片付けるのが大変でしたガーン

 

ですが、その苦労もあって(?)いまでも図書館も本も大好きな子供に育ちました。

 

 

ただ、運動(走るの)は嫌いなんですけどね〜。

こはちょっと失敗したかな。。私の責任です。

 

ここは運動ができる夫にかなり協力を求め、現在、頑張っているところですビックリマークキラキラ

 

 

ということで、動画、お楽しみくださいね〜ラブ

私は、はまりすぎて、日常生活にも影響が出てきていますガーン 気をつけます。。グラサン